Quantcast
Channel: 【 閑仁耕筆 】 海外放浪生活・彷徨の末 日々之好日/ 涯 如水《壺公》
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2020

=今日の足跡が記録帖 &幕間の狂言_◎ 09月26日(火曜日)=

$
0
0

★忘備忘却録/きょうの過去帳・狂 ★

◆ 台風災害の厄日。どれだけ厄日かというと、日本海軍の艦隊が打撃を受けたり(1935年)、青函連絡船が転覆するばかりか北海道の漁村が丸焼けになったり(1954年)、・・・しかし近鉄にとっては名古屋線がレベルアップするチャンスとなったラッキーな日(1959年=伊勢湾台風)だったりする。◆ スペインの商船や植民地を略奪して周った海賊ドレークが、やりたい放題の挙句に地球を一回りしてしまった(1580年)。◆ 豪腕の破壊神が子分ともども民主党に下駄を脱いだり(2003年=民由合併)、後の森羅万象担当大臣(2006年=安倍内閣)やチンパンジー(2007年=福田内閣)が総理に就任したりと政界にとっての特異日。

 ᙡᙢᙡ 幕間の迷言・狂言・毒舌 =  ジャニーズが認め謝罪  = ᙡᙢᙡ

2023年5月、ジャニーズ事務所はこれらの噂が事実であると認めるに至った。それを受けて日本国内のマスコミが一斉に報じ出し、一気に社会問題となった。前年に「自民党は統一教会と密接な関係にある」という噂が事実となったことに続く出来事となった。

「ビッグモーターは客の車を意図的に傷つけている」という噂もこれまた事実と判明し大騒ぎになり、ジャニーズの話題が下火になった8月末、第三者委員会からの報告書が出された。その報告書を受けた会見では、ジャニー没後に社長を継いだ姪の藤島ジュリー景子が辞任し、後任に所属タレントである東山紀之が就くと発表された。

各界の反応 : いずれも、東京高裁の判決から19年が経過した2023年のもの。 ◎「噂として聞いたことはあった」――東山紀之(ジャニーズ新社長) / ◎「こうした噂を耳にしたことはあった」――櫻井翔(「嵐」メンバー、日本テレビ『NEWS ZERO』月曜レギュラー) / ◎「性加害などの人権侵害は、あってはならない」――日本テレビ(当年8月も24時間テレビにジャニーズを起用) / ◎「いかなる性加害も許されない」「今後もタレントは起用し続ける」――モスバーガー(CMにジャニーズタレントを起用)

◎「人権を損なってまで必要な売り上げは1円たりともない」――アサヒビール(CMにジャニーズタレントを起用) / ◎「ジャニーズのタレントを起用することは子供への虐待を認めることで、国際的に非難の的になる」――新浪剛史・経済同友会代表幹事(サントリー社長) / ◎「被害者救済と再発防止策が取られない限り、タレントをCMに起用できない」◎――モスバーガー(CMにジャニーズを起用)

このように、2023年にいきなりジャニー喜多川の噂を知らされ、その上でそれが事実だと知らされた各界には大きな衝撃が走った。知らされた直後に発せられた「な、なんだってー!?」という感覚が隠しきれていないコメントたちこそ、その証拠といえよう。

  

ここで想起、いや考えさせられるのは良くも悪くも“報道しない自由”である。報道の自由が存在意義であるはずのマスコミが行う緩慢とした自殺の総称“報道しない自由”であろう。報道の歴史の始まり。それは、どこぞのヨハネス・グーテンベルクが1445年に活版印刷を発明し、大量の文字、すなわち情報が多くの人々の目にふれたことに始まる。

フランス革命後、さまざまな党派的利益が衝突して混乱を起こした際には、パリ議会の「情報」がヨーロッパ各地で求められ、新聞がこぞって読まれた。また、伝書鳩という当時最速の情報伝達手段を用いていち早く情報を収集し、投機に成功した商人が現れてからは、「情報」そのものに価値が認められるようになってきた。

こうして壁紙から新聞、ラジオ、テレビといった媒体の変遷の中、人々は金銭を持って情報を得ることが常識となっていく。その結果、金銭が全ての資本主義において、情報を金銭でコントロールするという発想が生まれ、人々の知識欲と対立するなんて話も生まれる。無論、それが社会主義だったら、社会のトップが情報をコントロールし、原理主義であれば宗教が情報をコントロールする。

大事件でも矮小に扱えば人々はすぐ忘れ、どうでもいい話で事件を隠すことができ、人々の記憶に残らない早朝や深夜などの時間帯に報道する。お詫び会見をしたり、どうでもいい紙面の片隅において謝罪広告を掲載することで、既成事実として読者に頭を下げれば、メディアに対するバッシングはいずれなくなっていくという話が、こりゃまたインターネットなる超長期情報保存媒体ができるまでは、当たり前の話であった。 

人間の記憶というものは大きな文字、大きな見出し、ショッキングな事実を心に刻み込めても、小さく矮小でどうでもいい話は即座に忘れるようにできており、社会を動かす情報の操作を、マスメディアが担ってきたのは事実。

◒ ◓ ◒  ◒ ◓ ◒

Today’s B.G.M, = Stella by Starlight

   _._._._._._._._ _._._._._._._._ _._._._._._._._

----------下記の姉妹ブログ 一度 ご訪問下さい--------------

【浪漫孤鴻;時事自講】 :http://plaza.rakuten.co.jp/bogoda5445/

【壺公夢想;如水自講】 :https://thubokou.wordpress.com/

================================================  

森のなかえ

================================================

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2020

Trending Articles