○◎ Great and Grand Japanese_Explorer ◎○
○ 世界中を飛び回り、恐竜の姿を求める / 小林快次 ○
◇◆ 第10回、 ゴビ砂漠でテントを張るべき場所 =1/2= ◇◆
モンゴルは今年もいい天気だった。 車に乗り込み、調査地に向かう。
話によると、今年のモンゴルは雨が少なかったが、私たちがモンゴル入りする前に、数日間連続して雨が降ったという。そのせいか、いつもよりも緑が多い。
「テメー!」
一緒に乗っていたモンゴル人が叫ぶ。決して怒っているわけではない。 モンゴル語でラクダのことを「テメー」というのだ。 彼が言うように、ずっと先の方にラクダが見える。 何頭か集団でたむろしているようだった。 ラクダたちは草むらに座り込んで、リラックスしている。私たちの車が近づいていくと、その音でいらついたように立ち上がるものもいれば、何事もないように座ったままのものもいる。
コブがしっかりと張っている。 食べ物を十分に食べて、脂肪を溜め込んでいるのだ。
「あと、どのくらいかかる?」
モンゴル人のドライバーに聞いてみると、2時間ほどだという。 私はGPSユニットを取り出し、現在地を確認する。直線距離にして40キロほどだろうか。 舗装された道がないため真っすぐ走ることができず、路面の状態もあまり良くないので、時間がかかる。
いつも驚かされるのだが、モンゴルの人々はGPSユニットも見ずに、ちゃんと目的地に着く。 まったく目印になるものがないこの砂漠で、方向感覚と距離感をしっかりともちながら、運転できるのだ。 その秘訣をちゃんと聞いたことはないが、おそらく太陽の位置や遠くに見える山、町と町を結ぶ電線などを目印にしているのだろう。
それにしても、モンゴル人には方向音痴がいないのではないかと思う。 遊牧民のDNAがあるからだろうか。
ドライバーが言っていた通り、ほぼ2時間で今回のキャンプ地に着いた。 ここはコンギル・ツァブという恐竜化石産地だ。 広大な壁が広がり、いかにも化石が出そうな場所だ。
どこにテントを張るか
暗くなる前にテントを張る。 どこにテントを張るかに、結構性格が出るのだ。 私は独自の基準をいくつかもっていて、それを満たすところを探す。
まず一つ目の基準は、メインテントから離れていること。 メインテントには電灯や冷蔵庫を設置するため、近くに発電機がある。 それがかなりうるさいのだ。 ぜいたくなことかもしれないが、自然の中に来たら、その自然を存分に楽しみたい。
静けさの中で、テントから見える砂漠や夕日を眺めながら1日を振り返るのが、調査時の私の楽しみの一つだ。
前節へ移行 : http://blog.goo.ne.jp/bothukemon/e/81736579d392012a651ea7a8cc22f48b
後節へ移行 : http://blog.goo._not-yet////
----------下記の姉妹ブログ 一度 ご訪問下さい--------------
【壺公夢想;如水総覧】 :http://thubokou.wordpress.com
【浪漫孤鴻;時事自講】 :http://plaza.rakuten.co.jp/bogoda5445/
【疑心暗鬼;如水創作】 :http://bogoda.jugem.jp/
下線色違いの文字をクリックにて詳細説明が表示されます=ウィキペディア=に移行
================================================
・・・・・・山を彷徨は法悦、その写真を見るは極楽 憂さを忘るる歓天喜地である・・・・・
森のなかえ
================================================